こんにちは。
今日、明日は休館をいただいております。
今は露天風呂の清掃を行っております。
ピカピカになったらまたお越しくださいませ。
さて、休みを利用してずーーーー-っと行きたかった。
湯あかりを見に行きました。
暗かったのが嫌なのか、息子氏は拒否!!
はい、ぼっちです。悲しー。。。
でも、行ってよかったです。
綺麗でした^^
近くの夜Caféが賑わっていました。
湯あかりの期間ももうすぐ終了(4月3日まで)。
残り少ないですが、皆さまも是非お楽しみくださいませ。
フロントスタッフ時々仲居。入田のブログ、黒川温泉 旅館壱の井ブログです。黒川温泉情報発信と、 スタッフの日常などをゆる~ぃ感じで更新します^^;
こんにちは。
先日三日間のお休みを頂きました。
お風呂掃除や日々のメンテナンスもあったのですが、
なんと!8部屋あった十畳和室、
半分の4部屋がツインベットタイプに変身しました!!
この為の作業に二日間頂きました。笑
しかも、ベット搬入の前日に来るはずの備品が
もろもろが届かないというサプライズ付き!!
(そんなサプライズはいらない!!)
焦りました。。。
当館はご存知の通り三階建て、階段でセミダブルのベット&マットレスを8台。。。
社長が一人で運びました・・・。
重くて女では無理でした。ごめんなさい。マジでお疲れ様です。
その代わり、ベットメイキングは私がさせて頂きました。
これで明日からのお客様の準備はばっちり♪
セミダブルベットなので、以前使っていたテーブルは撤去。
テーブルが小さくなりました。
ちゃぶ台も可愛いですね^^
備品届かないアレコレの所為で販売が一時停止しておりましたが
現在は、販売再開しておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。
ツインベット仕様ですので、2名様定員のお部屋になります。
残りの4部屋は今まで通り、和布団での対応となります。
普通の十畳和室タイプも宜しくお願い致します。
こんにちは。
正月明けの連休が終わり、少し休憩中の壱の井です。
館内メンテナンスとスタッフの休みも兼ねて、三日間の休館を頂きました。
メンテナンスは館内の清掃や普段できないこまごました所をするんですが
(客室のリモコンの電池の入替とか、トイレの掃除とか、ポットのカルキ掃除とか・・・。)
今回は和洋室のテレビの入替。
以前は32型の普通くらいかなー?のサイズだと思っていたのですが
お客様によると、部屋が広いのでもう少し大きい方がいいとの声がちらほら。
テレビの不調も多くなって来ていた所で、思い切って和洋室の部屋のテレビを総入れ替え!!
43型にアップました・・・。
これでテレビ台カツカツですが。。。、大丈夫でしょうか???
少しずつ少しずつ、和室も大きく出来たらいいなぁーと思ってます。
露天風呂の大掃除も終わって一息。
壱の井はスタッフ少ないので、あんまり新年会、忘年会等の概念がありません。
が、今回はスタッフ皆でお家?焼肉しました。笑
大変美味しかったです。女将さんありがとうございます!!
今日は雪が朝から降ってしんしん寒いです。。。
明日は天気になるといいなぁー。
こんばんは。
年末、大晦日もあっというまに過ぎ去り、
新年あけましておめでとうございます。
本年も旅館壱の井をどうぞ宜しくお願い致します!!
本日のお泊りまでお正月のお料理をご提供中です。
夕食分は写真をすっかり忘れておりましたが、朝食はきちんと撮ってきました!
お雑煮にベーコンエッグ、サラダにおせち料理、刺身、朝から豪華です。
朝、5時起きの仕込みから頑張った甲斐あり、お客様に喜んで頂けています^^♪
嬉しいです。明日も頑張ります!
例年忙しくて目を回しているお正月ですが、
そういえばここ数年食べてないなぁ・・・。
お節料理。。。
雑煮も食べてないような・・・。
年越し蕎麦は皆で食べるんですけど・・・。
おせち・・・。
あれ?キオクニゴザイマセン???
食材は揃っているはずなのに、なぜでしょうか。笑
たしか、バイトさんとか、社長たちには作ってたような気がします。
多分。多分ですけど。笑
賄いを作ってる記憶しかないです。_(:3 」∠)_
さて、お正月も何とか無事に終わりそうです。
今度は3連休に向けて気合入れていきましょうー!
今年も一年頑張るぞー。エイエイオー(^^)/
おはようございます。
お久しぶりの更新です。
10月に入り、コロナが落ち着いてからはありがたい事に
当館も少し賑わいが戻り、忙しくしておりました。
さて、今年も残すところあとわずかになりました。
本年も私の話にお付き合いくださり、誠にありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いたします。
現在、壱の井は年末年始の準備に追われております。
先日、やっと門松が完成しました。
かっぽ酒の準備ももう少し。
料理の仕込みと、仕入れがもう少しのこってますが・・・。
それは直前じゃないとしょうがないので^^;;
気は焦るけど、ちょっとずつちょっとずつ。
さて、掃除も残ってるんですが、ここでまさかの雪。
雪が降ると全部予定が狂うので、今日も雪かきスタートです。
お客様との電話も絶えないし、ご来館中のお客様の問い合わせもすごい。
洗濯ものも乾かないし・・・。
仕事がさばけない、ナンテコッタ。。。
雪め!今降らなくてもいいのに・・・。
今日黒川温泉にご来館のお客様、お気を付けてお越しくださいませ。
今日、明日はきっと雪です。
チェーンつけたりやスタットレスタイヤの方が安全です。
宜しくお願い致します!!