桜がきれーい

おはようございます音譜
今日もいい天気です。
最近は風邪が強く
せっかく咲いた桜が
散ってしまわないか心配ですあせる
とものほほんブログ
今は結構な見頃。
満開にはもう少しという所でしょうか。
国道442からは桜と
こぶしの花が満開で、
白とピンクのコントラストラブラブ
しかも天気が良ければ、青も加わり絶景ですラブラブ!

黒川温泉桜情報

こんにちは。
めっきり暖かくなった黒川温泉です。
今日も車の中は熱い・・・。
締め切ってたら
サウナみたいですねガーン
今日はその暖かさで
綺麗に咲きだした桜の写真を公開ですコスモス
とものほほんブログ
どうでしょうか??
結構綺麗になってきましたニコニコ
後は週半ばくらいが見頃になるんではないでしょうか音譜
是非、少し遅れたお花見に来て下さいねにひひ

生姜ごはん作りました。

こんにちは。
風邪がやっと良くなってきました音譜
今日は風邪撃退方??
体によさそうな
「生姜ご飯」ですおにぎり
ほんとは炊いた生姜ご飯に
鰹節とコネギをかけて、しょうゆを
たらすといいらしいんですがあせる
旅館に持っていくには
材料が多くなってしまうのでめんどうかな・・・。えっ
全部混ぜておにぎりにしてみましたニコニコ
とものほほんブログ
こんな感じですあせる
ほんのり生姜のかおり。。。
レシピはこちら↓↓↓
■材料■
生姜  15~30g
しょうゆ おおさじ 2
(麺つゆでもOK)
酒    おおさじ1
かつお節 好きなだけ
コネギ   適当に
■作り方■
生姜をすりおろす(または小さくみじん切り・千切り)
見えなくなるまで切ると苦手な人でも食べれます。
後は普通にご飯を炊くように、
にすりおろした生姜としょうゆと酒を入れて
炊飯器のスイッチを入れる。
ご飯が炊けたら、にかつお節と
ネギをのせて完成です音譜
生姜が苦手な人は15グラム
好きな人は30グラムがおススメです。
薄味にしてありますので、
濃い味が好きな人は
しょうゆを好みで足して下さいねにひひ

ニンジンのシフォンケーキ

こんばんは。
最近は風邪で寝込んでいたのもあり、
食欲がないのですダウン
なので、野菜不足になりがちキノコ
(まぁ、それはいつもかも知れませんがあせる
なので、ニンジンがまるまる一本入った
シフォンケーキを焼いてみましたニコニコ
とものほほんブログ
ちょっと急ぎながら作ったので、
生地のキメが荒いですが汗
後は、風邪がなかなか治らないのでカゼ
生姜ご飯でも作ろうかな・・・。
風邪対策にもなるカモです。
生姜ご飯は簡単なので、
今度はレシピを公開しますねにひひ

梅の花

こんにちは。
風邪で寝込んで3日。
なんとか回復デス汗
今日は前回の
続きで梅の写真ですニコニコ
今、黒川温泉では
いたる所に咲いております音譜
とものほほんブログ
宣言通り写真は載せれたので
後は、はよ 風邪を完全に治さねば・・・。カゼ