ひさしぶりの

おはようございます。
今日も少し風が冷たい黒川温泉です。

さて、ずーっと休業中の壱の井ですが
お掃除もボチボチ進めながら天気が悪いとなかなかですねぇ。
気分も乗らないので久しぶりにお菓子を焼いてみました。。。
何年ぶり?5年くらいぶりでしょうか?

買い物に行って気づいたんですけど、
ホットケーキミックス、クリームチーズ、生クリーム、バター
ドライイースト、ベーキングパウダー。。。

無ぇ!!!(←口悪い)

皆考えること一緒なんだねー。としみじみです。。。
とりあえず、材料少なくても出来るシフォンケーキから

うん。ベーキングパウダーなかったから少ししぼんだ!!笑
簡単に出来るのになかなか納得できるの物が出来ないシフォン。。。。
しかも、型から出すとき崩れる。紙の型苦手です( ;∀;)

その後、女将さんが女将の集まりに行ってくるとの事で茶菓子を頼まれました。
なんとチーズケーキの材料も買って来てくれたのです!

ふふふ。
ベークドチーズケーキ。
私の一番好きなやつです。
もちろん、お持たせ用と自分たちで食べる分2つ作りました。笑
やっぱ楽しいですね、お菓子作るの。
皆さんもお暇があるときに是非どうぞ~。

山吹水源に行ってきました。

おはようございます。
今日は少し肌寒い黒川温泉です。
日中は暑いので風邪ひかないように気を付けないとですね^^;

さて、長い長いゴールデンウィークですが皆さま如何お過ごしですか?
今年は中日で昨日、今日はお仕事の方もいらっしゃるかと思いますが、
また明日からお休みですね。
自粛中の黒川温泉は人も歩いておりません。
毎日、息子を連れて贅沢に道の真ん中をお散歩しております。
流石に長い休み中ずっとこもってたので可哀想になり、
近くの水源に行ってきました。
池山水源はメジャーなのでマイナーな山吹水源へ。。。
少しは人が来てましたが、やはり地元の方が子供を連れてきてましたね。。。

とてもきれいな水源ですが、道が分かりにくく迷います。笑
それから狭い道ですので大きな車はおすすめしません。。。
途中棚田があり、水が張られていてとっても綺麗でした。
チラホラ写真を撮りに来てましたけど、この日は黄砂があってダメだったでしょうね・・・。

お天気が良かったので水遊びも出来ましたよ^^
久しぶりの外は気持ちがよかったです。

美味しいものを食べたい

こんにちは。お昼ご飯時ですね。
先ほど、以前からお世話になっている久住のワイナリーに行ってきました。
ここはワイナリーのお隣にレストランをされています。
現在はレストランをお休みし、テイクアウトで営業中です。
久しぶりに行ってみましたが、やっぱり気分がとってもいい場所です!
あんな所で毎日仕事が出来たら幸せだわー。。。

さて、私の大好きなピザ、お持ち帰りも出来るとの事で・・・。
ご飯テロです。

美味しい。。。
ピザ三枚とオードブル。
30分足らずで完食です。(1人じゃないよ!)
あー。食べた食べた。満腹です。
昼間っからワイン飲みたいなー!笑

自粛で疲れたら美味しいもの食べるに限ります。
お近くの方は是非!
コロナの自粛が終わったら是非是非!!

日向ぼっこ

こんにちは。
今日も肌寒い黒川温泉です。
さてさて、毎年ゴールデンウィークは冷房をつけて
お客様をお待ちしていたような記憶があるのですが
今年はいつまでたっても寒いです。

事務所はいつまでも暖房がついてます。
お天気はいいので車の中や、窓際はポカポカ。
日向ぼっこには最適です。

毎日、日向ぼっこしてるのはこの子。

駐車場をウロウロしたり、木に登ったり、玄関先で寝そべったり。。。
いいね、猫は自由で・・・。
お客様を見つけるとすり寄っていき、撫でてもらおうと付いていきます。
ゴロゴロして自分の気を済むとサッと逃げていく。
君にはコロナも関係ないね・・・。

たけのこたけのこにょっきっきー。

こんにちは。
掃除しては、ごはん。掃除しては、ごはん。の私です。
今日はとってもいいお天気ですね。
掃除、洗濯日和です^^
コインランドリーにも行きたかったですが、今日は我慢。
さて、先日ご親戚の方からタケノコを頂きまして
昨日一気にあく抜きをしました。
本来ならば、ゴールデンウィークのお客様向けに
掃除して保存しておくところですが・・・。

今年はお客様もいないし・・・・。
もったいない・・・・。
食べよう!!!!

という事で、タケノコづくしです!!

たけのこご飯

タケノコのきんぴら

タケノコ入り味噌汁

美味しいです!!
ヤッパリ旬の食べ物はいいですよぇ。。。
山菜は得意ではないですが、タケノコは好きです^^

女将さーん!!明日は、お煮しめが食べたいですー!!