コロナ対策として新しくなりました。

こんにちは。お久しぶりの更新です。
パソコンさんのキーボードが壊れてやっと、画面にキーボードを表示する事が出来ました。
いまだにビックリマークが出せません。。。。
スマホで書いた方が早いですね。笑

さて、5月の自粛生活からコロナ対策として色々な準備をしてきました。
今回はお部屋に空気清浄機の設置、

アメニティを入れるポーチ袋を小さな物から大きなバックへ。

玄関の貸出用雪駄は紫外線除菌を設置。

入館時の検温や、指先消毒、マスクの着用等もお客様が協力してくださり、スムーズに行えてると思います。
スタッフも暑い中マスクをしての作業、消毒、清掃、大変かと思いますが頑張っております。

お客様に安心してくつろいで頂ければ嬉しいです^^

四連休終了

こんにちは。
何だか久しぶりの投稿です。

今年はいつまでも梅雨が明けませんね。
お客様に「寒いね」と言われる始末です。
私も何回も布団を出したり片付けたり。
もう8月になろうと言うのに(^^;
今年は夏が短そうですね。

さて、
今日も雨の中露天風呂の清掃中です。

今日から壱の井は3日間の休館です。
お風呂清掃から障子の張り替えのー、
ワックス掛け。
ずーっとバタバタですね。

やっと和室の障子張り替えが連休前に終わって
今度は和洋室を頑張ります!

いよいよ再開

おはようございます。
めっきり暑くなってきましたね

6月に入って、黒川も営業を再開する所が増えてきてます。
いよいよ土曜日から壱の井も営業再開です。
露天風呂巡りも再開しましたが、
お休みの所もございますのでご注意下さいね。

さて、当館も再開にあたっていくつかご案内があります。
ホームページをチェックお願いいたします。

今日は館内の準備をしました。
館内にアルコール消毒など設置しております。

大浴場にはスリッパの目印も置きました。

再開する前に気合いを入れて大掃除!

さて、頑張って行きましょうか(^-^)/
お客様が安心して過ごして頂けますように!!

枝打ち

おはようございます。
今日は寒いって天気予報出てましたけど、いいお天気ですね。
風は冷たいけどお昼には気温も上がりそうです。
先日は寒くて片付けておいたストーブ、また出しました・・・。
いや、あるあるですよね???たぶん。。。
風邪ひかないように、皆さま体調管理気を付けていきましょう!

さて、先日から九電さんにお願いして敷地内の
電柱周りの枝打ちをしてもらってます。
いやー。本当に助かります。
暇な時に来てくれて助かりました。うぅぅ。( ;∀;)(←自分で言って悲しくなった)

やっぱり高い所の作業は危険ですし、
電柱かあればなおの事プロにお任せした方が安心です。
すっきりバッサリやってしまって下さい!
宜しくお願いします!!

はやく終息を

おはようございます。
さて、先日女将の会総会がありました。
久しぶりのべっちん館。町も静かなもんです。

サービス自体は休止業態ですのですがスタッフの方は在中。
招き猫も居ました。

おぉ。いつの間にかこんなのが出来てました。
ほんとに早く、早く、日常が戻ってきますように・・・。

本来なら一番いい季節。

草原もきっと綺麗に新緑になってるはず。
見たいなぁ。。。