明日は露天風呂の日!!

おはようございます。
今日もいいお天気の黒川温泉です。
さて、毎年恒例のイベント露天風呂の日が今年も開催されます!!!

当館も開放致しますので、どうぞ宜しくお願い致します^^

黒川温泉 露天風呂の日
2019年6月26日(水)
露天風呂のご利用 無料

日程2019年6月26日(水)

時間日帰りのお客様 / 10:00〜15:00
黒川温泉にご宿泊のお客様 / 8:30〜21:00
浴衣要着用。レンタル浴衣は対象外です。

備考   露天風呂ご利用の際は、フロントへお声がけください。
当日は駐車場が混み合う場合もございます。時間に余裕を持ってお越しください。
「新駐車場」のご利用もおすすめしております。詳しくはこちら
当日はメンテナンス等によりご利用いただけない施設もございます。

※他のお客様のご迷惑にならないように、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します!!

蛍ツアーが始まります!!

おはようございます。
今日は朝から雨がパラパラ。
降ったり止んだりの、黒川温泉です。
お天気がいいときは暑くて、お天気が悪いときは肌寒いときもあります。
6月に入り、寒がりの私もそろそろストーブを片付けないとなぁ。。。と思っている今日この頃です。

さて、今日はいよいよ10日から始まる蛍ツアーのお知らせです。


https://www.kurokawaonsen.or.jp/event/hotaru/

今年も蛍が沢山飛んでくれることを願って!!
皆さま是非ご参加下さいませ。

田植えの時期ですね。

こんにちは。
連休の後皆さま如何お過ごしでしょうか?
10日間旅館に引きこもり、アッという間に連休が終わってしまいました。
反動で私たちは現在少し休憩中です。笑

久しぶりに外に出掛けると、緑の綺麗な事!
少し前まで真っ黒だったのに、いつの間にか綺麗な新緑の季節です。

黒川温泉街も、当館も、クヌギの花の始末に追われております。
どこからともなく、ブロワーの音が響いております。笑
当館も例外なく、毎日ブロワー。何なら朝昼ブロワーです。

それから草刈りの季節ですね。
草刈りの音に、草のあおい匂いが心地よいです。
私みたいに、あの匂いが好きな人多いはず・・・。です。たぶん。

当館から見える田んぼも、やっと田植えが始まりそうです。

早く、クヌギの花散ってしまわないかなー。
落ち葉の次に大変です。。。

さくらも綺麗に咲いてます

こんにちは。
寒さもやっと過ぎて、温かくなってきました。
最近、鶯の鳴き声も聞こえて、春だ~!って感じます。

春と言えば、日本では桜ですね。
当館にもソメイヨシノと、山桜がありますが
ソメイヨシノが綺麗になってきました。

満開に近いのではないかな~♪
コチラが散りだす頃に、山桜が綺麗になるので、二度楽しいです^^♪
皆様は、もうお花見されましたか?
黒川温泉のさくらも綺麗ですよ~^^

春はまだ先かな。。。

こんにちは。

今朝、窓の外が白かったので恐る恐る窓を開けたら、雪が積もってました。4月の雪。毎年降るんですよね。。。今年も漏れずに降りました。

最近、暖かかったのがウソみたいに急に寒の戻りで寒いです。桜がちらほらと咲き始めやっと春が来たかなぁ。と思っていただけに残念。

早く春の陽気に戻りませんかね。

さて、新年度に入り周りも慌ただしい中。旅館は逆に少しのんびりしてきました。今は野焼きの後で草原も真っ黒。なんだか寂しいです。

今のうちにゴールデンウィークの為に鋭気を養っとくべきですね。笑

そう思えば、今は食べるべし―!ってことで。ただの賄い当番だっただけですけどね・・・。
今日はジャガイモが詰め放題だったので、コロッケですよ。

さー、ご飯食べて夕方からも頑張りましょう!!