明けましておめでとうございます!

おはようございます。
新年あけましておめでとうございます
2020年も黒川温泉と旅館壱の井をどうぞ宜しくお願い致します^^

さて、宣言通り写真撮れましたよ!
今日から3日間のお節料理です。

お泊りのお客様には喜んで頂けました^^
良かった良かった!頑張って作った甲斐がありますねぇ。。。

さて、今日は-5℃という寒さでスタートでしたが
お天気がいいのでとっても観光日和です。
観光地が開いているのか謎?ですが・・・。

黒川温泉も、少しはお休みがありつつも今からべっちん館の前でふるまい汁&餅つきがあります!!
是非是非、皆さま足を運んでみて下さいませ!

黒川温泉感謝祭

おはようございます。
今年もいよいよ感謝祭の季節になりました^^
去年は残念ながら季節外れの台風が来て中止になりましたが
今年はどうかなー??
お天気が良い事だけを願っております!!

黒川温泉 感謝祭
2019年10月5日(土)、10月6日(日)

1日目/10月5日(土)感謝祭
15:00~ バザー開始
15:30~ 少林武術南小国道場
16:00~ 子供イベント & 子供福引(小学生以下)
17:00~ 熊本大学ジャグリングサークルDucks!
17:30~ 黒川おっさんズPUB
18:00~ 開会宣言、観光協会長挨拶、南小国町町長挨拶
18:15~ ピエロのピーちゃん
18:40~ 吉原神楽 〜世界農業遺産〜
19:10~ 大人イベント(男性:ロシアン〜 女性:尻相撲)
19:50~ 七色ボイス – ものまねマスター
20:15~ 羽田野晃奈デュオ feat. ばってん × ぶらぶら
20:40~ BLACK CHERRY’S
21:20~ やまなみ太鼓保存会
21:40~ 紅白餅投げ
21:45~ 閉会宣言、福引大抽選会
22:30~ 花火

2日目/10月6日(日)大名行列
10:15~ 大名行列(瀬の本松並木にて)
10:45~ 大名行列(三愛レストハウスにて)
11:40~ こども御輿出発(平野邸にて)
12:00~ 大名行列出発(平野邸にて)
13:30~ 大名行列到着(駐在所にて)
14:00~ 大名行列(悠清苑)

10月5日(土)は、終日ふれあい広場駐車場は使用できません。
10月6日(日)は、川端通りといご坂で交通規制が行われます。

混雑が予想されますので、どうか運転お気を付け下さいませ!
詳しくはこちらから▼
https://www.kurokawaonsen.or.jp/event/kanshasai/

明日は十五夜です

こんにちは。
お久しぶりの更新です。
もうすぐ9月の連休ですが、その前に中秋の名月ですね。
黒川温泉周辺では、昔から十五夜になると
子供たちがお菓子を貰いにお家をまわる風習があります。
「じゅうごやでーす。」の掛け声?と共に
小学生まで?の子供たちがずらり・・・。
次々にお菓子が奪わて行きます。笑
「ありがとうございますー。」と言って次の家に・・・。
旅館の孫ちゃんたちが小さい時は
リュック2つに業務用ゴミ袋までいっぱいにして帰ってきてましたね。笑
もう少ししたら息子も参加するのかな。。。

今年も子供たちの為にお菓子を詰めます!!

美味しいもの食べたい

おはようございます。
今日は雨が降りません様に~!って願ってましたがヤッパリ無理でした。
安定の雨女です。。。
梅雨に入ったばかりですが、もう雨が嫌になってきましたよ。。。
沢山降ればいいってもんじゃないので
しとしと位で降ってくれたら嬉しいんですけどね。

さて、先日は健康診断がありまして、
その帰り道、色々と癒し食いをしてきたので写真をチラリ。
まずは、白玉っこさんの白玉。
久しぶりの甘いもの。癒されました。

お次は、杉養蜂園さんのはちみつソフトクリーム。
うまうま。ここのソフトが好きなんですよ^^♪

後は、ガンジー牧場のヨーグルトソフト!!激うまです。
黒川温泉から車で30分くらいで行けますので、
お時間ある方は、是非一度ご賞味下さいませ。
癒された一時でした。

さてさて、癒しと言えば、
先日の大雨の中、ありがたい事にリピーター様にお越しいただきました。
お客様も話していてなごむといいますか、私が癒されるお客様です。。。

前回お越しの時に、当館のお料理気に入って頂けたらしく、お肉マシマシ。でご注文です!!
当館で提供しているお肉は味彩牛というブランドのお肉なのですが、事前に追加して頂き凄いボリュームでした。。。。
スタッフ皆、美味しそう。美味しそう。言いながらセッティングしてました。笑

追加料理って、基本的にお受けしないので、なかなか珍しい光景でした。。。
また、ご来館をお待ちしております^^

星空観賞ツアーが始まります。

こんにちは。
梅雨入りしたら、今度は豪雨だとテレビですごい言われようです。
こっちはあんまり降ってませんが、明日のお客様はキャンセルの嵐。
がっがりしてる壱の井スタッフです。

さて、梅雨も必要ですが、アッという間に7月に入りますね。。。
息子の保育園では、短冊を書いてきてね。と七夕の話に・・・。
七夕って、梅雨真っ盛りで天の川見えたためしがないような気がしますが。笑

黒川温泉では、梅雨明け頃から、こんな企画が始まるみたいです。。。

黒川温泉 星空鑑賞ツアー
2019年7月22日(月)〜 8月9日(木)/ 8月25日(月)〜 30日(金)
黒川温泉ご宿泊者様限定(完全予約制) 無料
開催日程
2019年7月22日(月)〜 8月9日(木)/ 8月25日(月)〜 30日(金)
時間:20:00 ~ 21:00(集合時間 19:50)
定員 27名
集合場所
黒川温泉旅館組合風の舎 19:50までに集合してください。
備考
参加の皆様全員に、星空鑑賞に役立つ「星の見え方表」をプレゼントいたします。
雨天、曇りなどの天候により中止になる場合がございます。
天の川は運が良く気象条件が整えばご覧いただけることもあります。
ミニ懐中電灯を貸し出します。くれぐれもお足元にご注意ください。

平野台は街灯も何もありませんのでほんとに真っ暗です。
真冬の流星群とか、お泊りのお客様が寝袋もって行くぐらい良いスポットなんですよ^^
夏の星も、綺麗に見えることを願って!是非如何でしょうか??