チーズケーキレシピ変えてみた。。。

最近、女性一人旅のお客さまが多くなってきました。
サービスで作っている甘いものも
何だか頻繁に作っている気がします。。。
レパートリーが足りないような気がするので
まだまだ勉強しますメモ
先日、ブログの読者さんが
露天風呂に入りにきて下さいましたえっ
ビックリしましたが、
ちょうどケーキを作っていたので
食べてもらいました。
甘いものが嫌いでなくて良かった。。。
遠い所わざわざありがとうございましたm(_ _)m
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
この日はチーズケーキが良く出来ていまして、
スタッフには大人気でした合格
はい。
この日のうちに
ワンホール無くなった位です。
つーか、スタッフ食べ過ぎですね汗
味見しかしてなかったのに・・・・・。
嬉しいやら、悲しいやら。。。

大変よく出来ました^^

こんにちは。
今日も雨です。
先日ブログに載せたかき氷。。。
さっそく お客様に大人気です音譜
初ご利用のお客様には
ちょっと話しかけてみましたニコニコ
せっかくなので、写真撮らせて下さい。と
許可を頂いてブログにアップする事になりました!!
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
ガリガリガリガリガリガリ・・・・・・・・。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
写真撮らせてくれて本当にありがとうございましたm(_ _)m
感謝・感謝。。。
ちゃんとキレイに撮れましたよニコニコ
見てくれてますかね??
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
えへへ。
ちゃっかりこの後
私も一緒に写っちゃったんですけどねべーっだ!
おじゃましましたにひひ

かき氷はじめました。

今日も朝から雨が降ってます。
雨のおかげか、
あんまり暑くないのが私にとっては嬉しいとこにひひ
そうそう。
先日コメントをもらったのですが、
このブログを
熊本弁で更新したらどうでしょう?と考え中です。。。。
熊本人にしか分からないけど、
わからない方言は
コメントに『何これー??』って
書いてくださると嬉しいですねニコニコ
まぁ。これはまだ考え中なので、後日。。。
さて、
今日はかき氷を始めたので、紹介します音譜
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
壱の井のロビー奥にこんなものを置きました!!
懐かしのかき氷マシーン。。。
なんて呼んだらいいのかわからないけどシラー
シロップも準備して
いよいよ今日からですニコニコ
あ、
これはお客様にご自分で作って楽しんでもらおう!!って事なので
セルフサービスでタダ!!になっております。
(ご宿泊のお客様のみです。)

蛍を見に行ってみました。

おはようございますニコニコ
今日は残念ながら雨の黒川温泉です。
しかーし。
昨日はいい天気とは言えませんが、
雨は降らなかったので
これは、今日しかない!!
と、思い従業員数名と行ってきました走る人
壱の井でも蛍はたまに飛んでますが、
せっかくなら沢山飛んでる所に行こうと
黒川温泉のお隣。田の原へ(たのはるへ)車
車で5分。
川が流れる田んぼに いるいるラブラブ!
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
あ。
写真はデジカメ&ケータイカメラなので、
あんまりキレイに撮れませんでしたガーン
スイマセンしょぼん
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
でも、本当に沢山いました音譜
仕事が終わってからだったので、
時間的にはもう遅いからどうかな-って思ったんですがかお
沢山飛んでたので思わず
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
はい。
捕まえました(本当は捕まえたらダメですよ!!
ちゃんと写真撮った後はすぐに逃がしたけどあせる
こんなに沢山飛んでるのは初めて見ました音譜
皆様も機会があったら見にお出で下さいませビックリマーク
きれいですよ~音譜

遅くなり申し訳ないですm(_ _)m

こんばんは汗
更新が遅くなりましたショック!
先日、八代に帰りましたので
その時にお土産を買いにプレゼント
ぶらっと下通りまで行って来ました。
ココは壱の井の坂道を下るとすぐ、いご坂。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
おそらく後でまたお知らせすると思いますが、
ココはそうめん流しのイベントをしたりします。
斜面が半端ないです。。。すごい勢いでそうめんが流れますえっ
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
途中に猫の集団と出会いましたが、
餌に夢中。。。
見向きもしてもらえませんでしたガーン
いご坂を降りると良く雑誌なんかに
写真が載っている下川端通りに出ます。
お店が並んでるのはココですねがま口財布
いご坂にも沢山お店が並んでます。
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
私が良く行くのはココ。
雑誌にも出てますね。麓ですケーキ
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
ロールケーキやら、シュークリームやら
おいしそうないい匂いがしますラブラブ
ここのシュークリームとアップルパイが大好きなのですラブラブ!
黒川温泉 旅館壱の井ブログ
さて、ココは良く撮影スポットになっています。
人の大きさから考えると
後ろの木がすごく大きいのに気が付くと思いますえっ
あんまり長くすると読むのがめんどくさくなってしまうので汗
今日はこのくらいに・・・。